オクタスプリングは価格がお手頃+品質の良いマットレスです
人気記事
これスゴい!オクタスプリングに期待できる効果と口コミによる感想などレビュー!各通販販売店での値段の比較も!
店頭販売されていないオクタスプリングの購入方法と最安値の販売店についてです
敷布団の買い替えを考えておられる方へ
寝るときの敷布団は快眠・強いては健康に速決しています
どうせ買うなら、体に良し・熟睡出来・寝心地が良いものを選びましょう・・・
なお且つ価格がお手頃で品質の良いものがいいですね
以前の記事でマットレスを選ぶ際、ぜひ見ていただきたい
有名どころ4社の比較記事を書きました
↓
マットレスは、どれが良いかな?有名どころ4社の比較記事
Contents
おすすめのマットレスはオクタスプリング
「オクタスプリング」はテレビで大々的にCMをしていません
なので・・・あまりご存知ない方も多いのではないでしょうか?
「エアウィーヴ」と「トゥルースリーパー」は今、テレビでCMが盛んに流れていますね
なので自然と知名度は高くなります・・・が通販のみでCMを流していないマットレスでも
品質がグッと好いものがあります
「オクタスプリング」はCMでの広告料がかかっていない分、当然ですが、
価格が抑えられます
品質が良いマットレスならば広告料が加算されない、安い方がいいです・・・
4社比較の一覧表
スペック | オクタスプリング | 雲のやすらぎ | エアウィーヴ | トゥルースリーパー |
---|---|---|---|---|
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★✩ | ★★★★✩ |
広告塔 | やくみつる | 千代丸関 | 浅田真央 | 中田久美 |
販売形態 | 通販 | 通販 | 通販+店頭 | 通販+店頭 |
公式価格シングル(税込) | 21,384円 | 39,800円 | 64,800円 | 26,784円 |
公式価格ダブル(税込) | 32,184円 | 59,800円 | 90,720円 | 31,104円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
反発力 | 低反発+高反発 | 高反発 | 高反発 | 低反発 |
素材 | ウレタン | コイル+ウレタン | エアファイバー樹脂 | ウレタン |
厚み | 7cm | 5層構造17cm | 3層構造6cm | 5cm(今使用の敷ふとんの上に敷くだけ) |
寝心地 | 良(無重力で硬すぎず柔らかすぎず) | 優(雲の上にいる感じでフカフカ) | 可(薄めなので床につく感じはする) | 可(柔らかいのに支えられる感じ) | 耐久性 | 6万回の圧縮テスト済 | 第三者機関で検査済で優 | 検査記載無し、一般的な寝具同様とあり | 特に記載無し(テレビで8万回のテストと) | 通気性 | ウレタンスプリングで優 | 凹凸加工で優 | 優れている | 専用カバーで調整するだけ | 防ダニ加工 | ハニカム構造でダニ抑制 | 防ダニ加工あり | 通気性に優れているのでダニ抑制 | 防ダニ加工無し | 防菌加工 | ハニカム構造で菌抑制 | 防菌加工あり | 通気性に優れているので菌抑制 | 抗菌仕様 | 生産工場 | 中国 | 日本 | 日本 | 日本 | 返金保証 | 未開封且つ到着後8日以内 | 100日使用して気に入らなければ返金可 | マットレスの中の素材は3年間(高温で溶ける為) | 60日間返品、1年間交換 | その他 | 「ウレタンスプリング」を採用で軽量 | 裏表で冬と夏を使い分け | 電気毛布は使えるが高温はダメ | いまお使いの敷き布団の上に敷くだけ | 会社 | ヤーマン㈱ | ㈱イッティ | ㈱エアウィーヴ | ショップジャパン |
表の中で注目して頂きたい点は赤字にしました
おすすめはヤーマンのマットレス『オクタスプリング』
一覧にまとめた結果『オクタスプリング』をおすすめします
ぶっちゃけ どれも効果や品質の点でそう優劣はなく、良いものでしたので
価格と持ち運びの点を重んじ、総合的にバランスの良い『オクタスプリング』を選びました
-
優れている利点
- 価格4社の中で一番安い
- 素材はウレタンで良い材質を使用
- 寝心地に影響する厚みも7cmと2番目
- 耐久性テスト済
- 通気性が良い
- ダニと菌の抑制が出来る
- 軽量で持ち運びに便利
イタリアの5つ星ホテルでも使用
『オクタスプリング』は現在イタリアの5つ星ホテル
「アルピナホテル」全室でも採用されています
ヤーマンの『オクタスプリング』は5つ星ホテルでも選ばれたマットレスです
実際、品質が抜群に良いから選ばれたんです・・・
お家でも5つ星ホテルで寝るのと同じ、極上の寝心地を堪能してくださいね
やくみつるさん(56歳)の感想
漫画家・コメンテーター・エッセイスト
やくみつるさん(56歳)
『オクタスプリング』は、体を横たえたときの感触が最高ですね。ふんわり包みこまれるようで、何とも言えない幸せな気持ちに。
スプリングがウレタンで作ってあるからか、金属スプリングのような固さがないのに、体が沈みすぎることもないので、寝心地が良いし、体がラクなんです。
さらに通気性も抜群。スプリングがハニカム構造になっているため、寝返りのたびに湿った空気を放出してくれるのだとか。私は寝汗をたくさんかく方なのですが、いつもサラッと快適なので助かっています。このマットレスを使い出してから、一晩中快適で、ぐっすり眠れるようになりました。
今、巷にはさまざまな機能性マットレスが出回っていますが、10万円ぐらいするのはちょっと高すぎるし、かといって1万円ぐらいのものは安すぎて信頼できない…。そういう点でも『オクタスプリング』は私にぴったりですよ。機能性マットレスの購入を検討している人は、ぜひ一度試してみてください。※取材当時の年齢です ※個人の感想です
抜群の弾力性と通気性
オクタスプリングはスプリング形状による通気性の良さと、
ウレタンフォームの優しいサポート力を
同時に実現する全く新しいマットレス
高齢者はもちろん、スポーツをやられている方、デスクワークの方、お子様、腰痛、快眠、安眠を
求める方にオススメ・・・腰痛持ちの方は特に・・・良いマットレスを選ぶべきです
マットレス開発の権威であるウィリー・ポッペが、開発した蜂の巣状(ハニカム構造)の
ウレタンスプリングは
さらに試行錯誤を繰り返し、体全体の体重をバランス良く支えるマットレスを
生み出すことに成功しました。
従来のマットレスは、「金属スプリングタイプ」と「ウレタンフォームタイプ」の
2種類でした。
金属スプリングは、通気性に優れている反面、
金属の硬さと圧迫感が、快眠の妨げになることが難点。
ウレタンフォームは、体を優しく支えるものの、
通気性が悪く熱と湿気がこもり、ムレることが悩みでした。
そこで、ウィリー・ポッペは、ウレタンフォーム製のスプリングを開発。
スプリング形状による通気性の良さと、
ウレタンフォームの優しいサポート力を同時に実現する、
全く新しいマットレス『オクタスプリング』が誕生しました。
「まるで無重力」の気持ちいい寝心地をアナタもぜひ体感してください
『オクタスプリング』の口コミはこちら
オクタスプリングの価格比較表↓
サイズ | オクタスプリング公式 | 楽天 | yahoo | Amazon |
---|---|---|---|---|
シングルサイズ | 19,800円 | 21,384円 | 62,640円 | 62,315円 |
セミダブルサイズ | 24,800円 | 26,784円 | 無し | 無し |
ダブルサイズ | 29,800円 | 32,184円 | 105,840円 | 無し |
まるで無重力の快眠マットレス


最近のコメント